本文へ移動

入校案内

入校申込み手続き

受付時間(1Fカウンター)

入校資格(要確認)はこちら
順番にご案内しておりますので混雑時はお待ちいただく事がございます。(特に平日夜間と日曜祝日は受付スタッフが少ないためご容赦下さい。)
入校に必要な手続きや書類等が全て整いますと入校日が確定します。
→入校日のカレンダーはこちら

必要なもの・ご注意

1_運転免許をお持ちの方

運転免許証をご持参下さい。
(外国籍の方は在留カードも必要)
※傷や汚れで免許証の写真や文字が擦れていると受付できない場合があります。
※マイナ免許証との「2枚持ち」の場合は従来の免許証をご提示ください。
※マイナ免許証で免許情報を読み出せない場合は受付ができません。
※その他個別に必要となる書類がある場合はご案内します。

2_運転免許をお持ちでない方

次の2点をご用意ください。
(1)本籍が記載された住民票1通
(2)健康保険証またはマイナンバーカード

 住民票の個人番号は「記載なし」でお願いします。
 ※外国籍の方は国籍が記載された住民票および在留カードをご用意下さい。
 ※その他個別に必要となる書類がある場合はご案内します。

3_視力検査(全員)

視力検査がありますので、眼鏡やコンタクトレンズをお持ちでしたらご持参下さい。(レンズが透明の物しか使えません)
 使用できないもの
 × カラーコンタクトレンズ
 × 色付きレンズの眼鏡
 × 瞳を大きく見せるコンタクトレンズ
 × サングラス

4_証明写真の撮影(無料)

教習原簿や申請に必要な顔写真を撮影します。
※次のものは使用できません
 × 耳以外のピアス等
 × 帽子などの被り物
 × ヘアバンド等

5_その他

  • 弊校では、入れ墨(刺青・タトゥー)が見える状態でのご来校はお断りをしております。
  • 入校資格を満たさない場合を除き、お申込み手続き後に入校を取り消す場合は5,076円(税込)をキャンセル料として請求させていただきます。

ご入校

入校の申込み手続きが完了した方は、入校式にご来校いただきます。
  • 運転適性検査の実施や各種ガイダンスを予定しています。
  • 所要時間は1~2時間半(課程によって異なります)

※限定解除審査の方は運転適性検査を実施しませんので入校式への出席は不要ですが、教習費のご入金は必要ですので入校日またはそれ以前にご入金をお願いします。ご入金がお済みの場合は、入校式が終わるタイミングで予約が取れるようになります。

教育費のお支払い方法

(1)現金でのご入金

★入校日に標準料金をお支払いください。
● クレカ等キャッシュレス決済はお取り扱いしておりません。
● ご卒業までの間に費用が不足する場合は追加でのご入金をお願いいたします。
 
 

(2)振込みでのご入金

★入校申込み手続きが完了してから
 入校日の2日前までにお振込みください。
 (日曜祝日を除きます) 
  • 入金確認が出来てからのご入校になります。金融機関の休業日等を考慮して早めにご対応下さい。
  • 振込手数料はお客様ご負担となります。
  • 入校される方と振込人が異なる場合は事前にお知らせ下さい。

(3)教習ローンによるお支払い

■ クレジットカードはご利用いただけません。
■ ご利用に際してはローン会社の審査がございます。

 

入校カレンダー(予定)

カレンダーの見方

入校日
火曜は9:20開始
木曜は18:00開始
土曜は14:00開始

祝日は入校ではありません
休校日
※このほかに臨時休校させていただく場合がございます。
祝日
PM5時に業務終了(閉校)
・受付はPM4時終了
 平常日:PM8:30終了(受付はPM7:30終了)
 日曜日:PM5時終了(受付はPM4時終了)
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る