新型コロナウィルス感染症対策TOPページ > 新型コロナウィルス感染症対策新型コロナ感染防止への取り組み一宮自動車学校では「指定自動車教習所における新型コロナウィルス感染症の感染防止のためのガイドライン」に基づき、感染防止のため下記の通り対応させていただきます。これらの対応が皆様にご不便お掛けしたり、不快に思われる事もあるかもしれませんが、感染拡大防止のためご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。マスクの着用飛沫感染を防止するため、職員はマスクを着用させていただきます。また、対面する受付カウンターでは透明アクリル板を設置しております。 ご来校者様にも必ず正しい方法でマスクを着用していただいており、非着用で教習等を受けていただくことは出来ませんので予めご了承下さいませ。万が一、マスクをお忘れの場合は職員へお知らせ下さい。検温の実施ご来校の際は一階受付前に設置した検温モニター前にお立ち下さい、自動測定いたします。発熱時や風邪症状などの際は教習等をお断りすることがございます。体調がすぐれないときは来校を中止し、医師や保健所等にご相談下さい。手指のアルコール消毒受付ロビーおよび館内各教室入口にアルコール消毒スプレーを常備してあります。 入室時や退室時など、出来る限りこまめな手指の消毒をするとともに、こまめな手洗いもお願いします。 ソーシャルディスタンスの確保各教室における人数制限や着席時のスペース確保などに配慮しています。 受付カウンターにお並びの際は、足元のマークに従って前の方と適切な距離を確保していただきますようお願いします。教室・車内の換気館内では常時または一定時間ごとに窓を開けて換気をいたします。また、教習車も窓を開けて走行します。このため、十分にエアコンが効かず季節や天候によっては暑い・寒いと感じる事もあるかと思いますがご容赦下さい。