大型二輪免許
2025夏季(7~9月)の教習時間について
ご入校の条件など
ご入校の条件

'25 ホンダNC750L
二輪免許の中で大型二輪免許は最上位免許です。パワーや重量がある車体を安全に扱うための基本的な運転技術をマスターし、マナーの面でも大型二輪免許にふさわしいライダーを目指しましょう!
なお、円滑な教習の実施・正しい技能の習得・怪我の防止・車体保護等のため、次の条件を満たすお客様のみご入校いただいております。
安全のための装備
オートバイの走行では事故や転倒時に負傷することが想定されますので万一に備えた装備と高い安全意識が必要です。
このためヘルメット・長袖/長ズボン・グローブを各自でご準備下さい。プロテクターは当校が用意します。(雨天時はレインウェアをご用意いただくことを推奨します。)

実車教習(画像は400cc)

シミュレーター教習もあります
教習プランと料金について
標準コース(ノーマル)のほか、定額コースが選択できる教習課程もあります。
詳しくは教習料金表にてご確認下さい↓↓↓
教習の進め方

教習はご本人様によるセルフ予約制です。受付の予約機かスマホアプリによる便利なウェブ予約をご利用下さい。
- 短期コースはご用意しておりません。
免許取得までの流れ
普通二輪免許(限定無し)をお持ちの方
第1段階の教習 技能教習(校内)は最短5時限です。 学科教習はありません。 | |
▼ | |
第2段階の教習 技能教習(校内)は最短7時限です 学科教習はありません。 | |
▼ | |
卒業検定(火木土) 教習所の最終テスト(運転)です 合格するとご卒業となります | |
▼ | |
運転免許試験場 適性試験(視力検査等)があります ![]() 合格すると運転免許証が交付されます ![]() ![]() ※技能や学科の試験はありません。 | |
備考 | 卒業検定は午前9時からです。(祝日は実施しません) |