教習科目一覧
一宮自動車学校では、普通免許・準中型免許・中型免許・大型免許・けん引免許・大型特殊免許・普通二輪免許・大型二輪免許および各免許の限定解除審査に対応しています。第二種免許の教習や2車種以上の同時教習は行なっておりません。
愛知県公安委員会の指定を受けておりますので、卒業検定や限定解除審査に合格されますと一定期間、運転免許試験場での技能試験は免除されます。
また、ご卒業後一年以内に別の教習課程へ入校される場合はお得な「卒業生割引」をご利用いただける場合があります。
教習課程一覧
下の画像をクリックで各免許のページへ
入校資格・条件など
車種
| 入校年齢・運転経験
| 視力
| その他
|
大型
| ●21歳以上
●普通・準中型・中型・大型特殊のいずれかの免許を受けている期間が通算して3年以上(ただし免許の停止されている期間を除く)
| ●色彩識別は赤・青・黄の判別ができること
●聴力は10mの距離において90dBの音が聞こえること
●四肢又は体幹について運転に必要な運動能力の検査
●学科教習が理解できる漢字の読書き
●身体障がい者手帳をお持ちの方はご持参下さい。
●カラーコンタクトレンズや瞳を大きく見せるレンズ、サングラスはご使用いただけません。
| |
中型
| ●20歳以上
●普通・準中型・大型特殊のいずれかの免許を受けて2年以上(ただし免許の停止されている期間を除く)
| ||
準中型
| ●18歳以上
| ||
けん引
| ●18歳以上
●大型・中型・準中型・普通いずれかの免許を受けていること
| ||
大型特殊
| ●18歳以上
| ●片眼で左右それぞれ0.3以上、かつ両眼で0.7以上
※片眼のいずれかが0.3に満たない場合は、もう一方が0.7以上で、かつ視野が150度以上 | |
普通
| |||
大型二輪
| |||
普通二輪
| ●16歳以上
|
- その他、身体の状態や過去の交通事故・違反歴等の申告等をしていただきます。偽って申告したため免許を取得できない又は教習を受けられない等の不利益があっても弊校は一切責任を負いません。
- けん引車の教習課程は所持免許がAT限定でない方が対象です。
- 大型は21歳で経験3年、中型は20歳で経験2年の条件を満たしてからでないと入校できません。